アートカードを使った対話型鑑賞WS ※終了


日本宇宙少年団未来MM分団 様にて、 

国立美術館アートカードセットを使った 

対話型鑑賞のワークショップをさせていただきました。

アートカードを使ったいくつかのゲームを通して

「自分が好きという思う気持ちを探って、相手に言葉にして伝えること」

「相手の話に耳を傾けて、その人の気持ちにふれること」

「みんなでお話をつなげて物語を作っていくこと」

そして最後には、「新しい遊びを考えて、みんなで試してみること」

そんな風に、お互いのコミュニケーションを深める体験を重ねました。

笑顔と楽しい会話が生まれたワークショップでした。


何度かワークショップを経験する中で、私は“教える”という立場よりも、

美術や絵本を通して何かに出会ったり、ふと気づいたりできる“きっかけ”をつくることを

やっていきたいのだなぁと、改めて感じ

私にできることは 手の届く範囲でちいさなことですが

誰かの心に小さな優しさの種を蒔いていけたら良いなと思います。


ご一緒してくださったリーダーの皆さま、団員の子どもたち、

貴重な機会をありがとうございました。 詳細はこちらから